サブスクをつかわずに音楽を楽しむ PR

CD借りるならツタヤディスカス!レビュー・評判まとめ【借り方・使い方】

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  • 本当に欲しいCDがツタヤディスカスで借りられるの?
  • 他の宅配レンタルとは何が違うの?
  • ツタヤディスカスの良いところはなに? 悪いところも教えて!

「安く借りられる」「お得なキャンペーンもある」など知っていても、宅配レンタルの利用経験がない方には使い勝手が気になりますよね。

私はツタヤディスカス(TSUTAYA DISCAS)を含め宅配レンタル4社を利用し、合計で50枚以上のCDを借りてきました。

この記事では実際に使って分かったツタヤディスカスのメリット・デメリットや、評判などをレビューしていきます。

記事を最後まで読めば、ツタヤディスカスを初めて使おうとしている方が気になる点はすべて解決します。

なもりん

ツタヤディスカスなら宅配レンタルNo.1の品揃えで、好きなCDがコスパよく借りられます。

\今なら初回30日間は無料で使える/
目次
  1. 【レビュー】ツタヤディスカス3つのポイント&メリット・デメリット
  2. 【8枚まで借りられる】初回登録なら最大30日間無料
  3. 【料金・配送日数・支払い方法など】ツタヤディスカスの基本情報
  4. 【デメリット】ツタヤディスカスの悪い点7つ
  5. 【メリット】ツタヤディスカスの良かった点10選
  6. ツタヤディスカスの口コミ・評判
  7. ツタヤディスカスと他社サービス・音楽サブスクを比較
  8. ツタヤディスカスについてよくある質問と回答
  9. ツタヤディスカスの申し込み方・使い方
  10. 【まとめ】ツタヤディスカスなら、聴きたいCDがきっとレンタルできる

【レビュー】ツタヤディスカス3つのポイント&メリット・デメリット

ツタヤディスカスのポイント3つ

 CDのラインナップが宅配レンタル業界トップ
  • タイトル数はCDだけで20万作品以上あり、超充実。
  • 人気作品からマイナー作品まで、欲しいCDがきっと見つかります。
 在庫数も他サービスより豊富
  • 予約殺到の人気作でも、レンタルしやすいです。
  • 聴きたかったCDをまとめて借りるのもOK
 キャンペーン中は、旧作が55円、送料込みでも100円からレンタル可能
  • 音楽サブスクの月額と同じ料金で、CDが10枚も借りられます。
  • 料金は借りるときだけで、好きな曲はずっと聴き続けられます。

ツタヤディスカスのメリット・デメリットまとめ

ツタヤディスカス(TSUTAYA DISCAS)を実際に利用してみて、良かった点と悪かった点は次のとおりです。

料金」「使いやすさ」「取り扱い作品数」「在庫数・借りやすさ」「手軽さ」「その他」の6項目に分類し、総合的に評価しました。

TSUTAYA DISCAS
総合点
25.0点(30点満点)
コスパ・料金
評価・
コメント
 4点(5点満点中)
旧作55円キャンペーン時は、1枚100円で借りられることも。送料が高いのでまとめ借り推奨。
良かった点
・準新作・旧作がお得なキャンペーンが定期的に開催
・使い道の多いVポイントが貯まる
悪かった点
・単品レンタルの送料が高い
・旧作借り放題がなくなった
使いやすさ
評価・
コメント
 3.5点(5点満点)
あいまいな検索はできないけど、スマホで手軽に使えるアプリがあるのは宅配レンタルでは唯一。
良かった点
・公式アプリからも利用可能
悪かった点
・検索精度がいまいちで探しにくい
取り扱い作品数
評価・
コメント
 5点(5点満点)
宅配レンタル業界TOPの取り扱い作品数を揃えていて、聴きたいCDが見つかる。
良かった点
・宅配レンタルのなかでも取り扱い作品数が豊富
在庫数・借りやすさ
評価・
コメント
 4.5点(5点満点)
在庫数も非常に多く、他で借りられなかった作品もレンタルできる。新作は宅配レンタルだと難しい。
良かった点
・他社で在庫がない作品も借りられる
・サブスク未配信のCDがレンタルできる
悪かった点
・新作や人気作品は在庫切れの可能性がある
・一度に借りられる枚数に制限
手軽さ
評価・
コメント
 3.0点(5点満点)
関東より北の地域はちょっと配送が遅め。宅配レンタルの中では良くも悪くも標準的。
良かった点
・自宅周りで完結するので貸し借りが楽
悪かった点
・配送までは時間がかかる
・関西圏以外では配送が遅い
その他
評価・
コメント
 5.0点(5点満点)
周辺サービスも充実しているだけでなく、単品レンタル無料や中古作品販売などお得度も高い。
良かった点
・レビューやコメントでポイントが貯まる「Discover us」
・中古商品が110円から買える
・DVDはもちろん漫画のレンタルにも対応
悪かった点
・CDを聴ける・保存できる環境が必要

【8枚まで借りられる】初回登録なら最大30日間無料

新規登録で定額レンタルプランが最大30日間無料でお試しできます。お試し期間中は最大8枚までレンタル可能です。

無料期間中に解約すれば、料金は一切かかりません。解約方法を先に知りたい方は「申し込み方・使い方」をチェックしてください。

対象のプラン

  • 定額レンタル8ダブル(30日間無料・8枚までレンタル可能)
  • 定額レンタル4(14日間無料・4枚までレンタル可能)

※無料お試し期間中は、新作が定額レンタル対象外となります。

【料金・配送日数・支払い方法など】ツタヤディスカスの基本情報

TSUTAYA DISCAS
定額プラン定額レンタル8ダブル
2,200円/月(月8枚まで)
定額レンタル4
1,100円/月(月4枚まで)
借り放題
プラン
定額レンタルMAX
6,600円/月
※1封筒4枚発送
単品プラン新作:330円
準新作:242円
旧作:99円
送料:300円~
※送料は枚数で変わります。
CD作品数270,000作品以上
(2024年6月時点)
支払い方法クレジットカード、d払い、
Vポイント、キャリア決済
無料お試し期間
レンタル枚数
最大30日間、8枚まで
配送日数1~3日
配送エリア日本全国
付与ポイントVポイント
0.5%還元
使えるポイントVポイント
1ポイント=1円
公式アプリ

【デメリット】ツタヤディスカスの悪い点7つ

ツタヤディスカスを使ってみて、感じたデメリットは次の7つでした。

ツタヤディスカスのデメリット
  1. 単品レンタルの送料が高い
  2. 旧作借り放題がなくなった
  3. 新作や人気作品は在庫切れの可能性あり
  4. 検索が使いづらい
  5. 配送まで時間がかかる
  6. 一度に借りられる枚数に制限
  7. CDを聴ける・保存できる環境が必要

単品レンタルの送料が高め

他社と比べても、ツタヤディスカス単品レンタルの送料は高めです。

TSUTAYA DISCASDMM宅配レンタルゲオ宅配レンタルぽすれん
単品料金新作:330円
準新作:242円
旧作:99円
298円~798円
※送料込
新作:396円
準新作:253円
旧作:105円
新作:396円
準新作:253円
旧作:105円
送料1~2枚:300円
3~6枚:400円
7~12枚:700円
13~16枚:950円
1~7枚:319円
8~16枚:528円
17~20枚:616円
1~7枚:319円
8~16枚:528円
17~20枚:616円

ですがレンタル料金は他社より安くトータルの料金は見劣りしません。キャンペーンなどを使えばかなり安く借りられます。

旧作借り放題が終了

以前は枚数無制限で旧作が借り放題になるオプションがついていましたが、2024年7月以降のプラン改定によりなくなってしまいました。

今と同様の料金で10作品以上レンタルできたため、その時に使っていた方からするとコスパが悪くなったと感じるかもしれません。

新作や人気作品は在庫切れの可能性がある

レンタルできるCDの在庫数には限りがあるので、新作や人気作品は在庫切れで借りられない場合もあります。

レンタル日数も比較的長いので、発送順が回ってくるまで相当な時間を要します。

検索が使いづらい

借りたいCDを検索するときには、英語表記やカタカナ表記などに注意して、タイトルを正確に入れないとヒットしづらいです。

アニメ・ドラマなどの関連作品であいまいに検索するのも難しいので、洋楽やマイナーなジャンルのCDを借りたい方は注意。

配送まで時間がかかる

CDは郵送のため、発送されてから自宅に届くまでに時間がかかり、すぐには聴けません。

ツタヤディスカスの倉庫は関西圏にあるため、それ以外の地域にお住まいの場合はより時間がかかります。

ですが関西から遠い地域ほどレンタル日数は伸びるので、借りられる期間は地域によって変わりません。

一度に借りられる枚数に制限

レンタルできる枚数には限りがあるので、返却手続きが完了しないと次の作品は借りられません

CDを借りられる枚数は「定額レンタル4」は一度に2枚まで、「定額レンタル8」「定額レンタルMAX」だと4枚までです。

単品レンタルの場合は一度に16枚まで借りられます。

CDを聴ける・保存できる環境が必要

データ配信と異なり、レンタルしたCDを聴くためにパソコンやコンポなど再生・保存できる環境を持っておかないといけません。

最近ではCDドライブのないパソコンや、そもそもパソコンを持ってない方も多いかもしれません。

中古品でも十分なので外付けのPC用ドライブや、スマホに直接データを取り込めるCDドライブを用意しましょう。

【メリット】ツタヤディスカスの良かった点10選

ツタヤディスカスを使ってみて、良かった点や魅力的な点は次の10点あります。

ツタヤディスカスのメリット
  1. 宅配レンタルのなかでも取り扱い作品が豊富
  2. 在庫が多く他社にはない作品も借りられる
  3. サブスク未配信のCDがレンタル可能
  4. 準新作・旧作がお得なキャンペーンが開催される
  5. 貸し借りが自宅周りで完結
  6. 公式アプリからも利用可能で使いやすい
  7. CDのほかにも、DVD・漫画のレンタルにも対応
  8. 使い道の多いVポイントが貯まる
  9. 「Discover us」でポイントが貯まる
  10. 中古商品が110円から購入可能

宅配レンタルのなかでも取り扱い作品が豊富

宅配レンタル4社の中でも、CDのラインナップが非常に多いです。

TSUTAYA DISCASDMM宅配レンタルゲオ宅配レンタルぽすれん
CD作品数270,000作品以上
(2024年6月時点)
140,714作品
(2025年4月時点)
114,394作品
(2025年4月時点)
114,394作品
(2025年4月時点)
無料お試し期間
レンタル枚数
最大30日間、8枚まで1ヶ月間、8枚まで
(ベーシック8シングルパック)
30日間、8枚まで30日間、8枚まで
配送日数1~3日1~4日2~4日2~4日

サブスクや他社の宅配レンタルでは見つからない作品も、ツタヤディスカスならレンタルできますよ。

他社で在庫がない作品も借りられる

ツタヤディスカスの検索画面では在庫枚数が公開されており、非常に多くの在庫を持っているのが分かります。

他の宅配レンタルでは在庫数を見られないので体感になりますが、ツタヤディスカスの在庫数が一番多いと感じます。

なもりん

他では借りられない作品も、ツタヤディスカスでは借りられることがありました。

サブスク未配信のCDがレンタルできる

諸事情でサブスクでは解禁されていない曲でも、CDでならレンタルできるケースが多くあります。

サブスク未配信のアーティスト
  • 旧ジャニーズ系(一部)
  • ハロプロ系(一部)
  • 安室奈美恵
  • 竹内まりや
  • THE BLUE HEARTS など
なもりん

サブスクと併せて聴けば、よりあなたの音楽ラインナップが充実しますよ。

準新作・旧作がお得なキャンペーンが定期的に開催

準新作・旧作は定期的に単品レンタル料金が安くなるキャンペーンが開催されています。

キャンペーン中には旧作が1枚あたり100円(送料込み)で借りられるので、まとめ借りの狙い目です。

自宅周りで完結するので貸し借りが楽

宅配レンタルではネットで注文したCDを自宅のポストまで届けてくれて、返すときも近くのポストに投函するだけ。

わざわざ遠くのレンタルショップまで行かなくても、自宅とその周りだけでレンタルが可能です。

なもりん

不在時もポストに届くので、受取の必要もありません。

公式アプリからも利用可能で使いやすい

ツタヤディスカスは公式アプリもリリースされていて、外出先からでもスマホでパッと開いて見やすいです。

好きなジャンルやアーティストのタブを設定できたり、新作・キャンペーン情報を見逃さないようスマホ通知も受け取れます。

なもりん

公式アプリがあるのは、宅配レンタルではツタヤディスカスだけ。

DVDはもちろん、漫画のレンタルにも対応

ツタヤディスカスではCD以外にも、DVDや漫画のレンタルも可能です。

DVDも動画サブスクでは配信されていない映画・ドラマが豊富で、通信量や通信品質を気にせずストレスなく見られます。

漫画は最大で30冊まで一度に借りることができるので、長編コミックのまとめ借りにも最適です。

使い道が多いVポイントが貯まる

200円のレンタル利用ごとに1ポイント貯まるVポイントは、そのままツタヤディスカスでの支払いに使えます。

ほかにもVポイントは使い道が非常に豊富なため、無駄なく使い切ることができますよ。

Vポイントの主な使い道
  • コンビニ(ポイント支払い)
  • ポイント投資
  • カード支払い(キャッシュバック)
  • マイル・ギフトカード交換 など

レビューやコメントでポイントが貯まる「Discover us」

映画サイト「Discover us」への登録や参加で貯まるポイントを、ツタヤディスカスで利用可能な単品レンタルチケットに交換可能です。

借りた作品をレビューしたり、他のユーザーの投稿に「いいね」して貯めたポイントでお得にレンタルできます。

中古商品が110円から買える

レンタルだけでなく中古商品の販売もしており、最安で110円からCD・DVDが購入可能です。

レンタルのラインナップが充実しているだけあって、中古販売も人気作や話題作の品揃えが多いです。

なもりん

レンタル料金と同じくらいの値段で、好きなCDを手に入れられるかもしれません。

\今なら初回30日間は無料で使える/

ツタヤディスカスの口コミ・評判

ツタヤディスカスを実際に使ってみた人の口コミをまとめてみました。

ツタヤディスカスの良かった点に関する口コミ・評判
  • レンタルしたCDが自宅に届くのが早い
  • サブスクにないCDも借りることができた
  • セール中に使えば、お得に大量のCDをレンタルできる

ツタヤディスカスの悪かった点に関する口コミ
  • いつも借りたい作品がレンタル中
  • 郵便事情が悪いという声も
  • レンタルCDのためジャケットや歌詞カードなどがついていない

ツタヤディスカスと他社サービス・音楽サブスクを比較

宅配レンタルサービスを行っている他3社や、同様に音楽が聴ける音楽サブスクとツタヤディスカスを比較してみましょう。

宅配レンタルサービス他社との比較

ツタヤディスカスと現在運営されている他の宅配レンタルサービスを、比較してみましょう。

TSUTAYA DISCASDMM宅配レンタルゲオ宅配レンタルぽすれん
定額プラン2,200円/月
(月8枚まで)
1,100円/月
(月4枚まで)
1,980円/月~(月8枚まで)
1,080円/月~(月4枚まで)
※一度にレンタルできる枚数で、
料金が変わります。
990円/月(月4枚まで)
2,046/月(月8枚まで)
4,136円/月(月16枚まで)
990円/月(月4枚まで)
2,046/月(月8枚まで)
4,136円/月(月16枚まで)
6,204円/月(月24枚まで)
借り放題
プラン
6,600円/月
※1封筒4枚発送
3,480円/月~
※発送枚数により
料金が変わります
3,850円/月
※1封筒2枚発送
単品プラン新作:330円
準新作:242円
旧作:99円
送料:300円~
※送料は枚数で変わります。
298円~798円
※送料込
新作:396円
準新作:253円
旧作:105円
送料:319円~
※送料は枚数で変わります。
新作:396円
準新作:253円
旧作:105円
送料:319円~
※送料は枚数で変わります。
CD作品数270,000作品以上
(2024年6月時点)
140,714作品
(2025年4月時点)
114,394作品
(2025年4月時点)
114,394作品
(2025年4月時点)
支払い方法クレジットカード、d払い、
Vポイント、キャリア決済
クレジットカード、
DMMポイント決済
(ポイントの場合は、
料金が異なります)
クレジットカード、d払いクレジットカード、d払い、
auかんたん決済
無料お試し期間
レンタル枚数
最大30日間、8枚まで1ヶ月間、8枚まで
(ベーシック8シングルパック)
30日間、8枚まで30日間、8枚まで
配送日数1~3日1~4日2~4日2~4日
配送エリア日本全国沖縄県を除く
日本全国
日本全国日本全国
付与ポイントVポイント
0.5%還元
Pontaポイント
1%還元
ぽすれんポイント
レビューなど
使えるポイントVポイント
1ポイント=1円
DMMポイント
1ポイント=1円
Pontaポイント
1ポイント=1円
ぽすれんポイント
1ポイント=1円
公式アプリ×××

どのサービスも大きく変わりませんが、在庫数では圧倒的にツタヤディスカスが優れています。

単品レンタルの送料が高めなところはツタヤディスカスが不利ですが、キャンペーン期間中を狙えばお得に借りられます。

宅配レンタルと音楽サブスクの違い

宅配レンタルと音楽サブスク、それぞれおすすめの方は以下のとおりです。

宅配レンタルがおすすめの方
  • 音楽を聴くのにずっと料金を払いたくない
  • よく聴くアーティストや曲が決まっている
  • 長い目で見たときのトータルでのコストを節約したい
  • サブスクでは聴けない曲も聴きたい
音楽サブスクがおすすめの方
  • 新曲や流行の曲を逃さず聴きたい
  • 音楽は待たずに今すぐ聴きたい
  • サジェストなどの機能を使いたい
  • スマホだけで聴きたい

宅配レンタルと音楽サブスクの主な特徴を、以下の表で比較してみましょう。

宅配レンタル音楽サブスク
料金定額:約1,000~2,000円
単品:100~200円/枚
約1,000円/月
ラインナップ10~20万作品以上
・サブスクで配信されていないCDも借りられる
1億曲以上
・デジタル配信のみのマイナーアーティストも聴ける
すぐに聴けるか届くまで時間がかかるスマホですぐに聴ける
ずっと聴けるかデータがある限り聴けるサブスク代を払い続ける必要がある
音質1,411kbps
・圧縮などのないCD音質
320kbps
・CDに劣らないハイレゾ・ロスレス音質も一部あり
機能・サジェスト機能
・共同プレイリスト
・ライブ配信機能
など
スマホ以外が必要かCDドライブやコンポなどが必要スマホだけで聴ける
オフラインで聴けるか聴ける有料プランに入らないといけない

新曲を今すぐ聴きたいときは音楽サブスク旧作を聴き続けたいときはツタヤディスカスのような宅配レンタルと使い分けるとコスパがいいです。

それぞれ強みとなる点が異なるので、うまく使い分けましょう。

ツタヤディスカスについてよくある質問と回答

定額レンタルと単品レンタル、どっちがおすすめ?

どんな作品でも定額料金で借りられるので、レンタル料金が高い新作や準新作を借りたい人には定額レンタルがおすすめ。

旧作は1枚100円以下なので、定額レンタル料金の元を取るのが難しいです。

ただし定額レンタルの初回は無料でお試しができますので、旧作メインの方も使わないと損しますよ。

レンタルの優先順位では、単品レンタルよりも定額レンタルが優先される仕組みになっています。

レンタルされるCDの状態は?

ツタヤディスカスでは、ディスク状態の検査や傷があるディスクの研磨作業をしっかり行っています。

ツタヤディスカス CDの状態チェック 研磨作業
引用:レンタル使いこなし術|ご利用ガイド|TSUTAYA DISCAS

傷自体はあっても再生には全く問題はなく、レンタルしたCDにも不具合があったものはありませんでした。

もしも再生できなかったら、カスタマーサービスへの問い合わせをすれば対応してくれます。

予約からどれくらいで発送される?

在庫がないと発送が確定しないので、登録・予約してから発送されるまでは在庫状況によります。

ツタヤディスカスでは「お届け率」である程度の見込みがわかるので、参考にしてみてください。

TSUTAYA DISCAS お届け率

予約CDの在庫数より予約している人が多いと、登録が早い人などの優先順位に従って発送が確定します。

レンタル上限を使い切れなかったら?

その月に使い切れなかった分のレンタル枚数は、翌月以降に繰り越しできます。

宅配レンタル 定額レンタル 使いきれなかった枚数
引用:レンタル使いこなし術|ご利用ガイド|TSUTAYA DISCAS

プランによって、繰り越せる枚数には制限があります。

  • 定額レンタル4 → 最大4枚まで繰り越し可能
  • 定額レンタル8ダブル → 最大8枚まで繰り越し可能
  • 定額レンタルMAX → 繰り越しなし(月間枚数制限なし)
  • ただし無料お試し中の残り枚数については、繰り越すことはできません。

    発送に対応しているエリアは?

    ツタヤディスカスは、全国どのエリアへの発送にも対応しています。

    北海道から沖縄県、離島などにも対応しているので、どこからでも利用可能です。

    店舗型との違いは?

    宅配レンタルが優れている点
  • 在庫数が豊富
  • 店舗よりもレンタル料金が安い
  • お店にいかなくてもレンタル・返却可
  • 年会費や入会金が不要
  • レンタル期間が長い
  • 宅配レンタルが劣っている点
  • すぐにCDを聴けない・届くまで時間がかかる
  • 送料がかかる(単品レンタル)
  • 使わないともったいなく感じる(定額レンタル)
  • お店ではレンタルしたCDをそのまま受け取れますが、レンタルショップ自体が減っているので、足を運ぶことが難しくなっています。

    2枚組作品のカウントは1枚?2枚?

    2枚組作品は定額レンタルの場合は1枚扱い、単品レンタルの場合は2枚扱いになります。

    定額レンタルならレンタル枚数のうち1枚分として借りられて、単品レンタルだと2枚分の料金がかかります。

    つまり、2枚組作品を借りるなら定額レンタルのほうがお得です。

    ツタヤディスカスの申し込み方・使い方

    実際にツタヤディスカスに登録してからCDを借りて返すまでの流れを、画像つきで解説します。

    無料体験だけ使いたい方は、解約やプラン変更の方法も事前に押さえておきましょう。

    ツタヤディスカスの申し込み方・使い方
    1. 会員登録の方法
    2. レンタルしたいCDをリストに登録
    3. 自宅への発送を待つ
    4. ポストに返却
    5. (無料体験のみの場合)解約・プラン変更
    ①会員登録

    ツタヤディスカスの公式ページにアクセスし、「30日間無料で試してみる」をタップ。

    ②氏名や住所・メールアドレスなどの登録情報を入力し、申し込みプランを選ぶと無料体験がスタートします。

    キャリア決済など支払い方法はいくつかありますが、無料お試しの登録にはクレジットカードが必要です。

    ②借りたいCDをリストに登録

    登録したアカウントでログインしたら、借りたいCDをリストに登録しましょう。

    検索バーやジャンル選択などで借りたい商品を選んだら、「CD(DVD)を定額リストに追加」を押します。

    単品レンタルで借りたいときは、在庫のある作品しかリストに登録できません。

    リストに登録した作品はリストの一番最後に追加されるので、欲しいCDは優先順位を上げておきましょう。

    登録されたCDが優先順位の高い作品から、在庫に応じて発送されます。

    ③自宅への発送を待つ

    作品が発送されると、作品名・発送日・追跡番号の記載されたメールが届きます。

    発送日の1~3日後にはCDの入った封筒がポストに届くので、開封してCDを聴いたり、データを保存しましょう。

    注意点として封筒や中に入っていた用紙は絶対に捨てないでください。返却のときにも同じ封筒を使うからです。

    ④利用し終わったCDをポストへ返却

    CDを利用し終わったら、封筒にCDを入れ直してポストに投函。返却手続きがされるのを待ちましょう。

    封筒にテープが貼ってあるので、CDを入れたら貼り直して封をします。自分の住所も見えなくなるので安心です。

    定額レンタルプランだと返却が完了されたら、定額リストにある作品から自動的に発送されてきます。

    なもりん

    発送→返却を繰り返して、定額プランの上限枚数までレンタル可能です。

    ⑤解約・退会方法

    ツタヤディスカスの場合、「サービスプラン変更」「停止」または「解除」の3つがあります。

    • サービスプラン変更:月額料金は0円の単品レンタル会員に変更。
    • 停止:一時的に月額会員を停止。単品レンタルは使用不可。
    • 解除:完全に利用を停止し退会。会員情報も削除されます。

    他の宅配レンタルでも、同じような解約・プラン変更の仕組みです。

    無料体験だけでやめたい場合、無料期間終了日までにいずれかの方法で月額会員登録を解除すれば料金は発生しません

    なお、どの場合でもすぐに発送は停止されるため、その月のレンタル枚数を使い切ってから解約するのがおすすめです。

    動画で見るツタヤディスカスの使い方
    • 【0:15】TSUTAYA DISCASについて(全体の流れ)
    • 【1:01】定額リストの使い方
    • 【2:40】商品が届いたら
    \今なら初回30日間は無料で使える/

    【まとめ】ツタヤディスカスなら、聴きたいCDがきっとレンタルできる

    今回は宅配レンタルでもトップのラインナップ・在庫数を誇る、ツタヤディスカスについて解説してきました。

    ツタヤディスカスのメリット
    • 宅配レンタルのなかでも取り扱い作品が豊富
    • 在庫が多く他社にはない作品も借りられる
    • サブスク未配信のCDがレンタル可能
    • 準新作・旧作がお得なキャンペーンが開催される
    • 貸し借りが自宅周りで完結
    • 公式アプリからも利用可能で使いやすい
    • CDのほかにも、DVD・漫画のレンタルにも対応
    • 使い道の多いVポイントが貯まる
    • 「Discover us」でポイントが貯まる
    • 中古商品が110円から購入可能
    ツタヤディスカスのデメリット
    • 単品レンタルの送料が高い
    • 旧作借り放題がなくなった
    • 新作や人気作品は在庫切れの可能性あり
    • 検索が使いづらい
    • 配送まで時間がかかる
    • 一度に借りられる枚数に制限
    • CDを聴ける・保存できる環境が必要

    初めてツタヤディスカスを利用する方なら、8枚までレンタルできる定額レンタルプランが30日間無料です。

    借り放題オプションがプラン改定でなくなってしまったように、無料お試しについてもいつ終わっても不思議ではありません。

    期間内に解約すれば一切お金をかけずにレンタル可能なので、無料体験だけでも使ってみてはいかがでしょうか。

    \今なら初回30日間は無料で使える/

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    この記事の目次